2024/10/31
2024/10/30
2024/10/29
2024/10/28

夕方、お酒を買いに行こうとしたとき、
急に「カップ焼きそば」が食べたくなり、
「酒のスーパータカぎ」さんへ。

訳あり品なのか、店頭で99円(税別)で売っていました。
ペヤング自体食べたの30年ぶりくらいですかね??
テレビで長野県の味もあることを観ました。
その味は「山賊焼き」のニンニク味噌味だったような~
2024/10/27
2024/10/26

レバーを焼いて、焼肉ダレで(^^♪
ニンニクをチューブで増し。
少し硬めで、密な感じでした。

遡っていきます。
フライパンでの焼き中~

スライスした時は、この様に。
レバーの中の、赤が濃いです。
これだけで、野生の獣の重厚さを感じます。

レバー
冷凍庫からの解凍。
少し冷凍焼けしていますね。
すぐに解凍するので、何の記録しないでビニールでの冷凍。
なので、肉かと思い冷凍庫から取り出して、解凍したら、
このレバーでした。
定期的に冷凍庫を、整理していきます。
でないと、気を抜くと冷凍庫は獣肉で、一杯に…
ましてや、これから猟期が始まります。
少しでも、冷凍庫の空きを増やしておかないと(^^♪
2024/10/25
2024/10/24
2024/10/23
新型コロナワクチン接種

65歳以上の方は、2,000円以下。
でも、それ以外の若い一般の方は、15,500円。
高け~~
接種している人、いるの?

65歳以上の方は、2,000円以下。
でも、それ以外の若い一般の方は、15,500円。
高け~~
接種している人、いるの?
2024/10/22

(JAみゆき)木島女性部こんにゃくの会『さしみこんにゃく』
飯山市道の駅 花の駅里わ 400円
酢味噌で、いただきました(^^♪
「さしみこんにゃく」ですが、
しっかり、こんにゃくですね~
下伊那の「さしみこんにゃく」って、
もっと水分多く、ザラザラした感じでしたよね。

JAながの みゆきの「木島女性部こんにゃくの会」
先週秋になり、こんにゃく製造再開はじめました(^^♪