2017/02/28

お土産で頂いたスパイス(ソース)。
名前のとおりです(*^。^*)
タバスコとソースを足した感じに近く、
酸味が強くなりますね~
で、よくよく製造メーカーさんをみたら、
『トリイソース』さん。
浜松市のメーカーです。
なんでそんなことを知っているかというと、
大鹿村の『里山市場』でサンプルを見たことがあるから(*^。^*)
その時に、大鹿唐辛子を使って、
このようなソースを作ってみてはという会話になったのですが・・
マーケティング不足により、どれだけの販売力があるか分からないため、
今回は、お流れに~
以前食べるラー油が流行りましたが、
これって、需要はどうなんでしょうか?
2017/02/27
2017/02/27

久しぶりに、牛舎に入りました(*^。^*)
牛のボディーコンディションの勉強。
知らない間に、腰骨と尾骨の間のカーブで、
U型とV型があることを知りました・・
畜産を離れて、久しいからね(^^ゞ
2017/02/26
2017/02/25
2017/02/23
2017/02/22
2017/02/21
微妙な人間関係の下、
2次会に。

ここは忘年会が行われた『いろは亭』さんの1階。
南信州では当たり前の、2次会の焼肉(*^。^*)
まー、ガッツリ行くわけでは無く、
ホルモン系を中心に軽くです。
で、画像を見てお気づきの方が居ると思いますが、
奥はショットバーのカウンターになっています。
他の地域では、あまり見かけない店構えではないでしょうか?
そして、3次会。
飯田の中央のスクランブル交差点の角にあります。
『喫茶 BON』

σ(・_・)は「ナポリタン」
太麺のもっちリタイプではなく、
普通のパスタ麺でした~

同行の2名は「カレースパ」
3次会としては、ややヘビーでした(^^ゞ
2次会に。

ここは忘年会が行われた『いろは亭』さんの1階。
南信州では当たり前の、2次会の焼肉(*^。^*)
まー、ガッツリ行くわけでは無く、
ホルモン系を中心に軽くです。
で、画像を見てお気づきの方が居ると思いますが、
奥はショットバーのカウンターになっています。
他の地域では、あまり見かけない店構えではないでしょうか?
そして、3次会。
飯田の中央のスクランブル交差点の角にあります。
『喫茶 BON』

σ(・_・)は「ナポリタン」
太麺のもっちリタイプではなく、
普通のパスタ麺でした~

同行の2名は「カレースパ」
3次会としては、ややヘビーでした(^^ゞ
2017/02/20
『BAR DARA(バルダラ)』飯田市
飲み放題付きで5,000円。
10日ほど前ですが、σ(・_・)の第2の職場の新年会。
飯田市丘の上のスペイン料理屋で行われました。
食事もありますが、どちらかというと2次会辺りで、
呑みながら、おつまみを楽しむような感じのお店です。
大人数で宴会をするようなお店ではないのですが、
以前も何かの呑み会を開いたそうで、
テーブル席に分かれての開催。

先ずは、生ハムから始まり、






〆は、魚介のパエリア。

終了後は、2次会に行く者、帰る者、
3班くらいに分かれました。
非常に微妙な人間関係のσ(・_・)の第2の職場です(*^。^*)
飲み放題付きで5,000円。
10日ほど前ですが、σ(・_・)の第2の職場の新年会。
飯田市丘の上のスペイン料理屋で行われました。
食事もありますが、どちらかというと2次会辺りで、
呑みながら、おつまみを楽しむような感じのお店です。
大人数で宴会をするようなお店ではないのですが、
以前も何かの呑み会を開いたそうで、
テーブル席に分かれての開催。

先ずは、生ハムから始まり、






〆は、魚介のパエリア。

終了後は、2次会に行く者、帰る者、
3班くらいに分かれました。
非常に微妙な人間関係のσ(・_・)の第2の職場です(*^。^*)