阿吽『濃厚煮干拉麺(中太麺)』
長野市  780円

ナガブロ有志忘年会の翌日に訪問(*^。^*)
濃厚となっていますが、阿吽さんなので、
少しやさしめなダシですね~


長野市内のらーめんやさんって、日曜定休なんですね。
田舎も日曜定休が多いですが、
週末に長野市以外から来た人間には、少し寂しいですね~

今年、122杯目。





新京亭 黒田店『チャーシューメン』
飯田市黒田 800円

飯田駅前の新京亭さんへは、何度か訪問。
黒田支店があることは、以前から知っていましたし、
お店の位置も確認済み。


ただ、訪問をしていなかっただけなのですが、
ようやく訪問することが出来ました(*^。^*)

チャーシューは本店に比べ薄めですが、
大きいですね。

5人での訪問でしたが、最初に麺が運ばれた時に、
トレーから汁がダダ漏れ・・
これって、この店のアルアルなんですね~
被害者1名で、美味しくいただくことが出来ました♪

今年、121杯目。




今日から、お休みです(*^。^*)

相変わらずの、ノープランですが、
しっかり休んできます~


この夜は、忘年会ではなく、
後輩2人の試験合格のお祝い(*^。^*)


先ずは、サラダ。
カラフル野菜ですね~
黄色いニンジンがオサレで、美味しかったです♪


キッシュ?


青魚は、イワシでした。


さすが南信州の、オサレ店。
シードルも飲み放題のメニューに入っていました~


魚も良かったですが、
セロリ、オリーブ、塩気が良かったです。


最後に来て、肉。
お腹いっぱいになっていたため、
鶏肉ですが、少しヘビーでした。


そして、ペペロンチーノを頂き、


〆のスイーツ♪

忘年会の中での、祝勝会でした。



今年も、忘年会が数え切れず・・


お通しとお刺身。


太刀魚の揚げ物とエリンギ。


貝と干しシイタケ~


これって、何て言うんですか?


カレイの煮付けに厚揚げとごぼう。


〆に、お寿司を頂きました(*^。^*)





ちゃっちい皿にのっているので高級感はありませんが、
高級レストランで食べれば、それなりの値段がとれるはず(*^。^*)

大鹿村の『山塩』をまぶしていただきました♪


根羽村、訪問時、
何やら、里山文化祭なるものが(*^。^*)
森沢で行われていました~


いきなりの、シシ鍋♪

大久保村長、いただきます~


施設内では、コロッケとこんにゃくが。



五平餅まで、いただきました。
既に食べかけですが・・・

20年振りに会う人もいたのですが、
会うなり、
「チビさん、久しぶり~、結婚した?」
って、聞かれる・・

南信州、結婚に対する意識が高いと思いますね~


福嶋食堂『鍋焼き(味噌)定食』
根羽村  900円

久しぶりに、σ(・_・)の信州の故郷、根羽村に(*^。^*)

根羽でランチと言えば『福嶋食堂』ですね♪

酸味のある八丁味噌の鍋焼き。
息子さんに代替わりして、麺が少しだけ硬くなったか??

食べている途中に、親父さんが来て
『おや、なに、チビちゃん今日、ゴルフ?』

って、昼に食っているんだから・・
それに、クローズでしょ(^^ゞ





毎年、お盆と年末は美味しい牛肉を(*^。^*)
(それ以外もか・・)


南信州の飯田市で和牛を肥育している『たかどや』さんのお肉です。
すき焼き用焼き肉用もありましたが、
せっかくなので、ステーキを♪

200gですが、さて、いくらでしょう?


一度に頂くのは申し訳なく、2日に分けて頂きました~
1日目のワインは今年発売された豊丘村産山葡萄使用の
『エヴィカズラ』375ml
今年のワインの販売は順調で、完売したようです(*^。^*)
肉の中が、やや赤いか??


2日目のワインは2年前の豊丘村産の
『艶(とよおかいろ)』720ml
前日の教訓を活かし、少し強めに火を入れました。






大西楼『Bランチ(肉甘煮)』
松川町  648円

今まで食べていなかった、
Bランチの肉甘煮。

味付けはいいのだが、
甘く煮た肉が、少ない・・

ただし、ランチとしては、
ボリューム満点です(*^。^*)




< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ちび
ちび