喜久水蔵まつり2025

喜久水蔵まつり2025
以前、下伊那にいた時に開催することを知っていました(^^♪
参加もしていました。
今回も、事前にチェックし、入場券ゲッチュ。
某S市のE藤酒造のように3日間でなく、朝から夕方まででなく、
開催時間は、正午から午後3時までの3時間。
これでは、屍は発生しなくて安心ですね~

喜久水蔵まつり2025
職場で他の人を誘ったら、若者2人が参加表明を。
慌てて2枚ゲッチュ。販売店では、残り4枚でした。
危ない危ない。

明日、楽しんできます。
蔵まつりのことは、後日に♪




同じカテゴリー(下伊那)の記事画像
信州伝統野菜
駐車場の石垣2
たい焼きカフェ『たい焼きパフェ』
岩村街並み&甘酒ソフト
岩村城跡
阿木川ダム
同じカテゴリー(下伊那)の記事
 信州伝統野菜 (2025-06-28 19:47)
 駐車場の石垣2 (2025-06-27 18:54)
 たい焼きカフェ『たい焼きパフェ』 (2025-06-26 20:21)
 岩村街並み&甘酒ソフト (2025-06-25 19:27)
 岩村城跡 (2025-06-24 21:02)
 阿木川ダム (2025-06-23 18:30)
< 2025年06月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび
ちび