風月堂『かけうどん』

風月堂『かけうどん』
風月堂『かけうどん』
大鹿村 650円
丼の裏に『大豆(中尾早生)』の煮たものと『ワラビ』が
小鉢として付いていました。

かけうどんですが、
メニューにはキノコ入りと記載されていました(*^。^*)
おそらく、これでこのお店の全メニュー制覇か?

てっきりナメコを甘辛く煮たものがのっていると思ったのですが、
まさかのブナシメジでした(^^ゞ

うどんの白と、ブナシメジの柄の部分の白。
見分けづらいです・・
さーーー、ブナシメジを探せ~




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
栃尾のあぶらげ
タケノコの旬
なみきマーケット『本マグロ』切れっぱし
なみきマーケット『マトウ鯛みりん干し焼き』
なみきマーケット『総菜』
ANTON(アントン)『ガレット』
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 栃尾のあぶらげ (2025-05-02 18:30)
 タケノコの旬 (2025-04-30 18:30)
 なみきマーケット『本マグロ』切れっぱし (2025-04-23 18:34)
 なみきマーケット『マトウ鯛みりん干し焼き』 (2025-04-22 18:32)
 なみきマーケット『総菜』 (2025-04-21 18:30)
 ANTON(アントン)『ガレット』 (2025-04-20 18:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ちび
ちび