菅平射撃場で動的射撃
2019/09/08
今までは、クレー射撃をやってきていたのですが、
初めてライフル射撃場で静的射撃・動的射撃というものをやってきました(*^。^*)
静的射撃
50m先のベニヤの板に的の絵を張り付け♪
大体はマルだけの標的ですが、
初めてということで、B2サイズの鹿のイラストで~
射台に銃を固定して、椅子に座って撃ちます。

その結果が、こちら。
的の下に3つの赤丸の中に銃跡が。

でも、正確にはこちらが正解。
ベニヤ板への張り付けは、板の関係で横に。
なので、σ(・_・)の銃跡は的の右側に~
σ(・_・)が下手なのかもしれませんが、
これだけ右に偏っているということは、
σ(・_・)と銃の相性で、的から右にずれているかも~
なので、今後は少しだけ左を狙うといいかも(*^。^*)
そして、続いて動的射撃。
やはり、50m先のベニヤ板にイノシシのイラストの紙を
50m先を約3m幅で右に左にスライド移動する標的を狙います。

この様に当たりました。
当然、胴体の2重丸の中心を狙ったのですが、
結果は赤丸の位置に。
実は5回の挑戦で、5発撃っての結果。
5発中2発の命中~
スコープを付けないスキート銃の結果としては、いかがでしょうか?
また、新しい射撃を経験できました。
これだと、どこに当たったというのが分かるのが、いいですね~
ただ、今回σ(・_・)は10発の射撃だったのですが、
同席した方々は、10発を3回。
今回使用の弾はスラッグ弾という、散弾銃でも使用する1発玉。
今回σ(・_・)の使用したスラッグ弾は、10発で2,500円。
それを、他の方は3回ということは、2,500円×3ということで、7,500円の弾代。
射場使用料が3,000円ということで、
クレー射撃よりも、ほんの少し高額な射撃となります・・
あーー、早く自動銃が欲しいな~
初めてライフル射撃場で静的射撃・動的射撃というものをやってきました(*^。^*)
静的射撃
50m先のベニヤの板に的の絵を張り付け♪
大体はマルだけの標的ですが、
初めてということで、B2サイズの鹿のイラストで~
射台に銃を固定して、椅子に座って撃ちます。

その結果が、こちら。
的の下に3つの赤丸の中に銃跡が。

でも、正確にはこちらが正解。
ベニヤ板への張り付けは、板の関係で横に。
なので、σ(・_・)の銃跡は的の右側に~
σ(・_・)が下手なのかもしれませんが、
これだけ右に偏っているということは、
σ(・_・)と銃の相性で、的から右にずれているかも~
なので、今後は少しだけ左を狙うといいかも(*^。^*)
そして、続いて動的射撃。
やはり、50m先のベニヤ板にイノシシのイラストの紙を
50m先を約3m幅で右に左にスライド移動する標的を狙います。

この様に当たりました。
当然、胴体の2重丸の中心を狙ったのですが、
結果は赤丸の位置に。
実は5回の挑戦で、5発撃っての結果。
5発中2発の命中~
スコープを付けないスキート銃の結果としては、いかがでしょうか?
また、新しい射撃を経験できました。
これだと、どこに当たったというのが分かるのが、いいですね~
ただ、今回σ(・_・)は10発の射撃だったのですが、
同席した方々は、10発を3回。
今回使用の弾はスラッグ弾という、散弾銃でも使用する1発玉。
今回σ(・_・)の使用したスラッグ弾は、10発で2,500円。
それを、他の方は3回ということは、2,500円×3ということで、7,500円の弾代。
射場使用料が3,000円ということで、
クレー射撃よりも、ほんの少し高額な射撃となります・・
あーー、早く自動銃が欲しいな~