献血②

献血②
ツボ押し後の測定結果

無事問診が終了し、血液検査。
採血に十分な比重もあり、一度待合室に。

そんなに時間を置かずに、(トイレ中に)呼び出し音が。
ゆっくりと、採血をしに、採血用椅子へ。

ベッド様の椅子に座り、右手の採血用部位が消毒され、
採血のため、太い注射針が刺され、採血開始(^^♪

「では、採血始まります~」と、言われた瞬間、
マシントラブル・・
急に採血されなくなってしまいました~

看護師さんが針の位置や角度を調整しても、採血されず・・
止む無く、今回も採血されず終了。

実は、前回は成分献血の採血2回転目で、
やはり採血できなくなり終了。

さて、原因は何なんでしょうね?
せっかく、脈拍数問題が解決できそうになったのに・・

さて、次回は、2度あることは3度あるで、また採血できずなのか、
3度目の正直で、採血できるのか?
早速、7月7日に予約入れて、確かめに行きます(^^♪



タグ :献血脈拍数

同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
ラウンドアバウト
郵便受け
栃尾のあぶらげ
ナシの花
タケノコの旬
酒蔵巡り番外編
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 ラウンドアバウト (2025-05-04 18:32)
 郵便受け (2025-05-03 18:30)
 栃尾のあぶらげ (2025-05-02 18:30)
 ナシの花 (2025-05-01 18:32)
 タケノコの旬 (2025-04-30 18:30)
 酒蔵巡り番外編 (2025-04-29 18:32)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ちび
ちび