うどんカフェかわらしま『山塩うどん』
2016/09/05

うどんカフェかわらしま『山塩うどん』850円
8月26日(金)大鹿村
オフ会ネタがあったので時間差が生じましたが、
オフ会で長野へ向かう前日の訪問です(*^。^*)
前回は黒小麦と決めての訪問。
今回も、「山塩うどん」って、決め手の訪問でした。
クーさんから「ラーメンみたいなビジュアルでしょ」
と言われ、提供されました。
味玉、鶏チャーシュー、海苔がそれっぽいですね~
鶏チャーシューは、σ(・_・)の好みにズッポシ♪
ダシは、実に絶妙な塩加減ですね。
味玉を頂くと、ダシの味が薄く感じるようになりますが、
カラーピーマン(パプリカ)のピクルスを頂くと、
口の中が一気にリセットされました~

食前には、お漬物と、ひたし豆が。
山の実さんと、お豆のビジュアルが重なりますね。
今回はスイーツを頂きませんでしたが、
次回は楽しみたいと思います(*^。^*)
この記事へのコメント
こんばんは~
あ、私も明日タイマーでアップするのは「かわらしま」さんですよ~(笑)
この山塩の塩加減はとっても絶妙ですよね。
うどんも美味しくってまた行きたくなるお店です。
Posted by ちろる。
at 2016年09月05日 22:18
こんばんは~
やだぁ~皆でかわらしまさん~!!
いいなぁ~
山塩うどんの優しい味が蘇ります~
またいただきたいなぁ~
Posted by ayu220。
at 2016年09月06日 21:09
ちろる。 さんへ
多分そうだろうなーーと思いながら、アップしました(*^。^*)
是非とも、多くの方に食べてもらいたいですね~
Posted by ちび
at 2016年09月06日 21:36
ayu220。 さんへ
いつでも、お待ちしておりますよ(*^。^*)
Posted by ちび
at 2016年09月06日 21:37
ちろる。さんと同じタイミングで記事になっていたのでビックリ!
ありがとうございます~!!(^O^)
ちびさんが来店いただくたびに、今回こそは「山塩うどん」をオーダーされるのかしら…とひそかに思っておりました~
そしてようやくうちの店の定番中の定番メニュー「山塩うどん」をお召し上がりいただけましたねっ♪
さてさて次の4営業では限定うどんとして、この前採取してきたチチタケを使ったうどんをやってみようかと思っております。(^_-)
Posted by かわらしま
at 2016年09月07日 00:35
ちびさん、こんにちは。
やだぁ~いいなぁ~♪
もう、堪りません。
美しいというか、もうステキ過ぎます。
手元に置いてある(山塩)に小指をつけて、
口に含めましたよ。(*^^*;)
目を閉じて味わいを瞑想しております。
クーさんが、おっしゃるように、
ほんと「ラーメンみたいなビジュアル」
あぁ~行きたくなってきたぁー。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月07日 13:36
かわらしま さんへ
定番はいつでも味わえるかも(^^ゞ
だって、いつも黒板に限定メニューが書かれているので、
そちらが気になるじゃーないですか~
Posted by ちび
at 2016年09月07日 22:40
Lily さんへ
ビジュアルがビューティホーです(*^。^*)
σ(・_・)は山塩舐めつつ、お酒を頂いています~
Posted by ちび
at 2016年09月07日 22:45