上田から改め北信 そして、今回から下伊那からの情報です(*´・ω・`)bよ
Posted by ちび │Comments(8) │下伊那│おもろー│
この記事へのコメント
ちびさん、こんにちは。 絵本の中から飛び出して来たような・・・・。 これも、食用?なのですか! 松茸11本は、どのように食されましたでしょうか。 (*^^*)v
Posted by lilymasako. at 2016年10月12日 09:28
こんにちは♪ かっ可愛い~♪ ホントに絵本みたい! 食べれれるんですね・・・(-_☆)キラーン
Posted by ayu220。 at 2016年10月12日 17:01
Lily さんへ 食用で、シチューなどの煮込みに、良いみたいですね(*^。^*) 松茸はσ(・_・)が確保したのではなく、直売所の方に捕獲されてましたので、指をくわえてみていました(^^ゞ これは、もらえそうでしたが、他のお客さんへのディスプレイ用に遠慮しました~
Posted by ちび at 2016年10月12日 21:28
ayu220。 さんへ あまりの綺麗さにビックリでした(@_@。 上田方面にも、多いみたいですよ~ 以前、探偵NIGHTスクープで、 車山付近で、いっぱい採っていましたね♪
Posted by ちび at 2016年10月12日 21:31
ああっ!タマゴタケ! 2年前に一度大鹿山中で2本採ったきりで、その後はお目にかかれておりません~ ソテーにしたらめっちゃ美味しかったです。 色・形といい、キノコの女王って感じですね。(^_-)
Posted by かわらしま at 2016年10月13日 01:19
おはようございます~ 生涯で一度も採ったことがないキノコです。 まるで毒キノコのような派手な装いですが、 味は美味しいキノコなんですよね~♪
Posted by ちろる。 at 2016年10月13日 06:42
かわらしま さんへ みなさん、食用とは知らなかったので、 ビックリされていました(*^。^*) というのも、ベニテングダケと間違えていたみたいです。 これから、豊丘村でも新たなキノコ文化が発展するかも~
Posted by ちび at 2016年10月13日 21:07
ちろる。 さんへ σ(・_・)も、山の中で生えている姿を見てみたいです(*^。^*) 次回があれば、食レポをしたいと思います~
Posted by ちび at 2016年10月13日 21:11
この記事へのコメント
ちびさん、こんにちは。
絵本の中から飛び出して来たような・・・・。
これも、食用?なのですか!
松茸11本は、どのように食されましたでしょうか。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年10月12日 09:28
こんにちは♪
かっ可愛い~♪
ホントに絵本みたい!
食べれれるんですね・・・(-_☆)キラーン
Posted by ayu220。
at 2016年10月12日 17:01
Lily さんへ
食用で、シチューなどの煮込みに、良いみたいですね(*^。^*)
松茸はσ(・_・)が確保したのではなく、直売所の方に捕獲されてましたので、指をくわえてみていました(^^ゞ
これは、もらえそうでしたが、他のお客さんへのディスプレイ用に遠慮しました~
Posted by ちび
at 2016年10月12日 21:28
ayu220。 さんへ
あまりの綺麗さにビックリでした(@_@。
上田方面にも、多いみたいですよ~
以前、探偵NIGHTスクープで、
車山付近で、いっぱい採っていましたね♪
Posted by ちび
at 2016年10月12日 21:31
ああっ!タマゴタケ!
2年前に一度大鹿山中で2本採ったきりで、その後はお目にかかれておりません~
ソテーにしたらめっちゃ美味しかったです。
色・形といい、キノコの女王って感じですね。(^_-)
Posted by かわらしま
at 2016年10月13日 01:19
おはようございます~
生涯で一度も採ったことがないキノコです。
まるで毒キノコのような派手な装いですが、
味は美味しいキノコなんですよね~♪
Posted by ちろる。
at 2016年10月13日 06:42
かわらしま さんへ
みなさん、食用とは知らなかったので、
ビックリされていました(*^。^*)
というのも、ベニテングダケと間違えていたみたいです。
これから、豊丘村でも新たなキノコ文化が発展するかも~
Posted by ちび
at 2016年10月13日 21:07
ちろる。 さんへ
σ(・_・)も、山の中で生えている姿を見てみたいです(*^。^*)
次回があれば、食レポをしたいと思います~
Posted by ちび
at 2016年10月13日 21:11