2016年のラーメンを振り返る

さて、先週で昨年のラーメンの画像をアップ終了しました。
昨年の、らーめんの記録を振り返って見ます。
先ずは、食べたのは全部で124食。
前年比 5食増、前々年比 9食増(*^。^*)
ここ数年で120杯を超えたのは、久しぶりでしたね~。

食べたところ・エリアは、
飯田市 48食
高森町 17食
姫路市  8食
中川村  7食
喬木村  6食
松川町  5食 その他です。

当たり前といえば当たり前の飯田市が48食の1位に。
そして意外なのが、姫路市の8食。
昨年はGWと9月に2回も珍しく帰省したので、
回数が伸びたのでしょう~

訪問したお店は、
12食 ふたつ矢
7食  じゃげな、また旅
6食 ツキフクヤ
5食 風まつり
3食 藍花、麺づくり蒼空、やひこ、コウシン、天下一品

1番の訪問店は前年に続き、今回も『ふたつ矢』さんに(*^。^*)
毎月の限定があり、一月に1回の訪問ですね。

中川村の訪問数=また旅
喬木村の訪問数=ツキフクヤ
また旅さんも月限定をやっているので、今年はもう少し伸びそうですね~

2016年のラーメンを振り返る
さて、昨年の1杯は、
東御市 ゆいや『中華そば』でした。
念願かなっての訪問といこともありますが、
美味しかったですね♪
普段普通に訪問出来る方が羨ましいですね~

さて、明日からは2017年のラーメンをアップしていきますよ~
基本は週末にアップですが・・
今年は、何杯いただくことになるのでしょうか?
たぶん、かなり減ることになると思います。
なぜなら、週末の訪問を少なくしようと思っていますので~


同じカテゴリー(らーめん)の記事画像
まねき『えきそば』
『豚骨商店 ゆい六助』信州とんこつ(あっさり)
『ちくりん』醤油ラーメン&炒飯セット
『ちゃーしゅうや武蔵』からし味噌らーめん
『家楽』台湾まぜそば
『ニュービーナス』香るえび(みそ味)ラーメン
同じカテゴリー(らーめん)の記事
 まねき『えきそば』 (2025-02-23 16:30)
 『豚骨商店 ゆい六助』信州とんこつ(あっさり) (2019-09-07 05:50)
 『ちくりん』醤油ラーメン&炒飯セット (2019-09-01 05:30)
 『ちゃーしゅうや武蔵』からし味噌らーめん (2019-08-31 05:50)
 『家楽』台湾まぜそば (2019-08-29 05:30)
 『ニュービーナス』香るえび(みそ味)ラーメン (2019-08-25 05:40)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ちび
ちび