がしら
2017/01/26

実家に帰った時の楽しみ(*^。^*)
地物の魚ですかね~
今回、いただいたのは『がしら』の煮つけ。

帰省時に、いつものスーパーに訪問。
割引のシールが貼ってあった、こちらを購入。

日本酒と醤油で煮る。

落し蓋は、アルミ箔で。
で、最初の画面に戻る(*^。^*)
3匹のガシラを、美味しくいただきました~
信州では流通していない魚(肴)
海の傍で育った人間が味わえる特権ですね♪
海と山、両方満喫させて貰って申し訳ないです~
上田から改め北信 そして、今回から下伊那からの情報です(*´・ω・`)bよ
この記事へのコメント
がしらという魚初めて知りました。
金目のような、
メバルのような、
カサゴのような、
美味しそうですね。
お酒が進みましたね。
(*^^*)v
Posted by lily
at 2017年01月27日 15:10
Lily さんへ
標準語では「カサゴ」のようですね(*^。^*)
地元では、ガシラで流通しています~
お酒は、当然進みます♪
Posted by ちび
at 2017年01月27日 21:22