苗木城跡

栗きんとんの購入の後のことを、全く考えていなかった3人。
この時点で、まだ午前10時過ぎ・・
中津川市・観光でググっても、なかなか良いところがヒットしない。
ていうか、前日までに調べてろってことなのですが・・
その中で、必ず上位に出てくる『苗木城跡』

隊長には、あまりヒットしなかったみたいだったのですが、
何となく気になり、ここをお勧めすることに~

そこはσ(・_・)にとっての楽園・パラダイスでした(*^_^*)

σ(・_・)の遺跡・石垣・巨石マニアのすべてを網羅♪

駐車場から城跡に向かい、
その途中でトイレに寄ったのですが、
その後は、お二人を無視してσ(・_・)は天守跡のところまで単独行動~

城跡の石垣に心奪われてしまいました。

苗木城跡
苗木城跡
苗木城跡
苗木城跡
苗木城跡
苗木城跡
苗木城跡
苗木城跡

残りは、明日アップします(*^_^*)


同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
清内路かぼちゃ&梨の摘果
バロー『牛ホルモン 3点盛り』
バロー『真いわし』
名代 長田屋『豆腐』
鞄の修理
飯田国際射撃場
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 清内路かぼちゃ&梨の摘果 (2025-05-18 18:28)
 バロー『牛ホルモン 3点盛り』 (2025-05-17 18:32)
 バロー『真いわし』 (2025-05-16 18:30)
 名代 長田屋『豆腐』 (2025-05-15 18:28)
 鞄の修理 (2025-05-14 18:30)
 飯田国際射撃場 (2025-05-13 18:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび
ちび