菅平射撃場に行ってきました。part2

上田に来て、2回目の射撃です。

菅平射撃場に行ってきました。part2
今回は、フィールド5ラウンドに
ジャパンを2ラウンド。

フィールドは、1ラウンド20発。
今回、5ラウンドで100発中、8+7+8+13+7=43
前回が38%だったので、5%アップです(*^。^*)
しかも、13発命中もあり、気持ちはウキウキです~

続いて2ラウンド行ったのが、ジャパンという初めての撃ち方。
1ラウンド25発です。
今回2回やって、ともに10発で40%の命中率。
前回より、少し上達した感じがあります。
そこは、少し自分でも感じているものが、あります~

今回は、下伊那にいた時に飯田射撃場に一緒に行っていた、
豊丘村のK君が参上。
チビさんが菅平で撃っているんなら、自分も撃ちに行きたいですって~
後輩にも、慕われるんですよね♪

豊丘から飯田射撃場は1時間、菅平射撃場は2時間30分。
飯田射撃場に行くより、時間として1時間30分のプラス。

それに、松川IC~岡谷ICの高速料金と、新和田トンネル料金の往復代金。
これだけ、時間とお金がかかるだけです~
K君、射台の人のアドバイスが気に入ったみたいで、
今後も下伊那から菅平に撃ちに来そうです(*^。^*)


同じカテゴリー(狩猟)の記事画像
有害参加への射撃
鞄の修理
飯田国際射撃場
鹿肉
シカのレバーとハツ
イノシシ角煮
同じカテゴリー(狩猟)の記事
 有害参加への射撃 (2025-05-29 18:30)
 鞄の修理 (2025-05-14 18:30)
 飯田国際射撃場 (2025-05-13 18:30)
 鹿肉 (2025-03-26 17:30)
 シカのレバーとハツ (2025-03-25 17:30)
 イノシシ角煮 (2025-03-23 17:25)
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび
ちび