低温処理鹿肉

低温処理鹿肉
肉の塊が小さいため、
どうしても肉中心の赤味を残せませんね~
ただ、柔らか食感は残っています。

低温処理鹿肉
では、ここまでの工程を、逆回し。
沸騰した湯に入れ、ガスを止め放置です。
鍋は使い込まれて、ハゲハゲです。

低温処理鹿肉
味付け処理した肉を袋に入れる。
2日位、放置です。

低温処理鹿肉
ブライン液に入れて4日くらい放置した肉を
取り出して、水切り。

やや、鹿肉の香りが残ります。

まだまだ、鹿肉をいただいていきますよ(^^♪


同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
電気カーペット
スキーブーツ&スノボーブーツ
バロー『がざえび』
ニセアカシアの天ぷら
清内路かぼちゃ&梨の摘果
バロー『牛ホルモン 3点盛り』
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 電気カーペット (2025-05-22 18:30)
 スキーブーツ&スノボーブーツ (2025-05-21 18:30)
 バロー『がざえび』 (2025-05-20 18:30)
 ニセアカシアの天ぷら (2025-05-19 18:30)
 清内路かぼちゃ&梨の摘果 (2025-05-18 18:28)
 バロー『牛ホルモン 3点盛り』 (2025-05-17 18:32)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび
ちび